こんにちわ。リアルタイム更新をしてみようと思います@lifeasobiです。
2021年7月22日現在、雷鳥沢キャンプ場にいます。
リアルタイムで今をお伝えしたいと思います。

雷鳥沢キャンプ場とは
雷鳥沢キャンプ場とは立山の主峰雄山の麓にあるキャンプ場です。
立山室堂周辺で唯一の登山者向けキャンプ場です。剣岳登山を目指す登山者のベースキャンプ、立山縦走や奥大日岳へ向かう登山者の拠点、もちろん室堂周辺を散策するだけの家族キャンプなどでも利用できます。周辺には山小屋があり、温泉に入ることもできます。8月の登山シーズンピーク時には、キャンプ場いっぱいに色とりどりのテントが張られちょっとした景観になります。キャンプ場内には高山植物が生息し、立山連峰や大日連峰を見渡せ、飽きることない優雅な景色が堪能できます。普段見るものとは一味も二味も違う朝焼けや夕焼けの美しさにも感動です。
https://www.info-toyama.com/s/spot/31029/
今現在、予約は不用です。
混んでいるか?
コロナ禍では予約が必要なテント場が多いですが、雷鳥沢は予約いりません。
そこで混んでいるかが気になるかと思いますが、実際はこんな感じです。
まあまあ混んでいます。
ただ近くの売店はそこまで混んでおらず、ビールをゲットできました。
ビールを飲んでマットをしいてゴロゴロするには最高です。


まとめ
2021年の雷鳥沢も混みそうです。
ただしテントが張れないということはないと思いますのでゆっくり来るか、早く来てゆっくり過ごすかはあなた次第という感じです。
僕は大自然を味わいたいので早く来るのをおすすめします。
雷鳥沢キャンプ場は室堂から近く家族でもおすすめのキャンプ場です!
実際の登山の様子はこちらに書きましたのでよかったらどうぞお願いします。