登山

四国へ遠征!紅葉の石鎚山へ。

ご挨拶

こんにちは!そして初めまして。

実はこのブログ、2人で作っていきます。

Nami と申します。フィルム写真が好きで、私が書く記事はフィルム写真を使っていきます。よろしくお願いします。

でも登山のときはデジタルも持って行ってるので2台持ちです。

軽い2台なので体力が無い私でも全然平気なのです。

すれ違う方には驚かれたりしますが見た目ほど重たくないのですよ。

 

計画

ロープウェイを利用し、往復5時間の山行でした。

初めての四国!石鎚山!

2018年10月13日(土)

連休をいただき、紅葉を求めて愛媛の石鎚山へ。

約7時間の長距離運転を頑張ってくれた@lifeasobiには感謝。

私はほぼ寝ていたよ・・・(;;)

毎年、淡路島にはご縁があり訪れているのですが

四国は初めてで、大鳴門橋を渡るのは感激でした!

西日本最高峰である石鎚山ってどんなところなのだろう〜

 

ロープウェイで山頂駅へ

いくつかルートはあるようですが

初心者は迷わず、ロープウェイを利用します。

連日多くの人で賑わっているという情報はあったのですが

この日も朝早くから多くの登山客がいらっしゃいました。

ロープウェイの終点である、成就駅から30分ほど

整備された道をくねくね登っていくと中宮成就社があります。

立派でした!きっとお参りに来られる方もいらっしゃるのだろうと思いました。

登山届け出して、夏場はかき氷が食べれるのか!とじっくり見て(くいしんぼう)

神門と呼ばれるかっちょいい鳥居をくぐって登山道へ行きます。

 

修行道場である登山道

修行っていつの時代だよ!って思われそうですが

登山道にある、4つの鎖場(試しの鎖、第一、第二、第三の鎖)はまさに修行そのもの。

 

『邪神を捨て、無我の境地を体験する』

 

鎖と岩にしがみついている時間は、まさにそうだったと感じます。

しかし自身の体力、体調、スキル、天候といったものをしっかり確認し理解した上で無理のない山行をしてください。

実際に事故もおきている場所です。

試しの鎖で登り降りができた方は、残りの3つも登れるとされているようですが

話を聞く限り、第三の鎖が最難関のようです。

しかしご安心を!巻道もあります!!

え? 私たちはどうしたかって?

試しの鎖のみで敗退 ♡

なんとか登り降りできたのですが安全をとりました。

キレッキレの岩場。一歩間違えれば大惨事。自分の身は自分で守らねば・・・

巻道のありがたさを感じつつ、山頂へ向かいます。

しかしおかしいな?

紅葉を目当てに登っているはずが、見当たらない。

遠くに見えるわずかな紅葉を楽しむ。

どうも1週間前がピークだったようです。

紅葉ってむずかしいー!

 

弥山から天狗岳(標高1,982m)へ

やーっと弥山へ到着。

すごい人ーー!!!でした。そんな中スペース確保しお昼ご飯。

お山で食べるカップラーメンの美味しさってなんなんだろう。

永遠の謎。

そして弥山から見る天狗岳のかっこよさったら。

四季折々の お顔を見せてくれるのかと思うとドキドキ。

イッケメーン!

腹ごしらえした後は、そんな彼にアタック!

日本人なのできちんと整列して順番に譲り合いの精神で向かいます。

おぅふ…

下は見ちゃダメですね。

ゆっくりゆっくり進みます。気の緩みは許されません。

安全な場所でシャッターを切る。

なんて美しいんでしょう。

そして無事に天狗岳山頂で写真を撮ってもらい弥山へ戻るのでした。

帰りは巻道で安全に。中宮成就社でご挨拶をし、山行を終えたのでした。

まとめ

地元の方にも愛されているお山だと感じました。

巻道も整備されていますし、子供から大人まで楽しむ事ができます。

私たちが行く前日が、気温が低く霧氷が見れたということで

とても綺麗な写真をあげている方がいました。

きっと今の時期も雪や樹氷で綺麗なお顔になっていることでしょう。

遠いですが、また機会があれば登ってみたい&鎖を制覇したい!

そのためにはスキルアップと体力作りですね…!!!

 

初めてのブログでした!ありがとうございます!

-登山