ガジェット

iTuesライブラリをネットワークドライブで共有する

Macbook Proを購入して困ったことがあります。

iTunesライブラリの容量が大きすぎでMackbook Proのストレージを圧迫するということです。

そこでネットワークドライブを設定しそこにiTunesライブラリを移すというこです。

AirMacでネットワークドライブを設定

AirMacを使えばネットワークドライブも簡単に設定できます。

外付けドライブを買ってきて、AirMacにUSBケーブルで接続するだけです。

私は写真のデータをすでにこの方法でHDDに保存しています。

ただ、AirMacにはご覧の通りUSBポートが1つしか無いです。

ハブとAirMacを使ってネットワークドライブを増設

そこで、今回はhubを購入して増設しました。購入したhubがこちらです。Elecomのhubです。

早速hubを使ってHDDを2台繋げてみます。

Macbookからのアクセス

MacbookのFinderからAirMacの中を覗いてみるとHDDが2つあるのがわかります。ここまで特に何も設定することなくアクセスできます。便利です。musicが今回追加したHDDです。ここにiTunesフォルダをコピーします。

Tunesフォルダ:Macintosh HD /ユーザ/ユーザー名/ミュージック/iTunes

iTunesを起動してライブラリの場所をネットワークドライブに設定する

iTunesを起動するときに、optionキーを押しながらiTunesを起動します。

するとこのようなメッセージが出ますので、ライブラリを選択...を押します。

ネットワークドライブにあるiTunes Library.itlを選んで開くを押します。

これで完了です。

まとめ

AirMacにHubを導入することでネットワークドライブを増設することが簡単にできました。

また、特に設定することなく簡単にMacbookからアクセスすることもできます。

AirMacを使ってHDDにアクセスするとHDDにずっとアクセスし続けているのかなと思いましたが、PCの電源が切れたり、一定時間アクセスがないとHDDのアクセスランプが切れました。

HDDに常にアクセスするとなるとHDDに負担になため、自動で接続が切れてよかったです。

またhubに対応していないルーターもあるようですが、AirMacは問題なく使えたラッキーでした。

実はhubを購入してからhubに対応していないかもしれないと気がつきました。

ですが、対応していたようでよかったです。

今回購入したhubは4つUSBポートが付いていたので、外付けCDドライブも接続できます。MacbookにはCDドライブがないので丁度よかったです。

よい買い物をしました。

-ガジェット