ミニクーパーを10年乗っている@lifeasobiです。10年目の車検費用や諸々の費用は過去に書いているのでよかったら見てください。
10年で10万キロ。今年は11年目の年です。車検もあります。
この車で色々な場所へいきました。思い出が詰まっています。
ですが、この度乗り換えることにしました。
理由はいくつかあるのですが、
車検や修理にかかる費用が高い、長距離乗った時に不安に感じる、雪山に行くのに4WDに乗りたい、といったところが主な理由です。
車検は最近は毎回30万ほどかかります。
10年も乗っていると、5年目に変えているバッテリーやタイヤ、ブレーキ系統の消耗品の交換が再度必要になってききます。
また、長距離乗っている時に警告灯がでないかと不安になります。
私は冬山に行くので、4WDにも乗りたいと思っていました。ミニはスタットレスも履いていないので、いつもレンタカーで冬山に行っています。
ミニクーパーの下取り価格
10年10万キロなんで下取り価格ってつくのかなと思っていましたが、
調べてもらいました。
調べてもらったところ、なんと評価額はゼロでした。
予想通りですね。
距離が10万キロ超えている外車はあまり値がつかないそうです。
ディラーは持っているだけでリスクがあるとのことです。
なんだか悲しいな

SUZUKIのXbeeの見積もり
そしてXbeeの見積もりをお願いしました。
なんととりあえず車体価格から10万円引いてくれました。そして、今だとオプションで17万円ほど引いてくれるとのことです。トータルで30万ほど引いてくれるとのことです。
ミニを購入した時は10万しか引いてくれなかったので、だいぶお得に感じてしまいます。
迷いますね。でもナビって今は安いんですね。10年前に買った時は30万していたのに、今は10万円代であるんですね。
まとめ
そろそろミニクーパーから乗り換える時でしょうか。ミニにはすごい思い出が詰まっているので迷ってはしまいます。
でも来年の車検のことを考えると迷いますね。
来年はボーナスなさそうなので余計に迷います。